宗三さん極と長谷部極について思うこと
CATEGORY
昨日、本丸通信ツイッターで、宗三・極と長谷部・極の姿の一部が公開されました。
2振りとも割と好きな刀剣男士だったので、非常にうれしいです。
宗三さんはあまり極める前と姿が変わっていませんが蝶を意匠に組込み、長谷部は黒を基調にした服装に大幅に変わっています。宗三さんマジ美しいし、長谷部マジかっこいい……。
ここからもう少しだけバレのある長谷部・極のとりとめのない感想と勝手な妄想。
長谷部・極使って一番の感想は、中傷絵がカッコ良すぎる、ということ。
こっちを睨みながら口元には不敵な笑みを浮かべていて、もうマジ最高かよ……。
今の里イベでは割とガンガン脱いでくれるので、辛いけれどちょっと得した気分になってしまいます?
あと、ここからは歴史に非常に疎い私の勝手な妄想になるのですが、
藤色に白・金という配色だった服装が、極になると黒ベースにところどころ金という服装に変わっています。
カッコいいけどなんでかなー、と思っていましたが、某所のコメント欄と、立花家史料館の文化講座の資料を見て一つ気になることがありました。
修行先の安土、織田信長についてほぼ無知なのでアレなのですが、文化講座で黒田長政の甲冑の話になったとき、福岡市博物館の学芸員さんが、実際に長政が用意させた甲冑や刀剣の拵の注文書を見せてくださいました。
で、その内容が黒づくめの甲冑・装束に黒字に金の熨斗のついた拵を用意してくれ、というもので、学芸員さんが「長政は黒の格好が目立つ(好き)」的な発言をされていたのですね。
「もはや過去に含むところはありません」とは言っているので偶然かもしれませんが、もし長政様の黒好みを長谷部がしてくれていたら、それはかなり深い沼な気がします。あれ、私長谷部沼には浸かっていなかったはずなのに……。
まあ、これは私の勝手な妄想なのであまり気にしないで頂けると幸いです。
とにかく長谷部・極かっこいいのでオススメです。
宗三・極も少しこちらに心を開いてくれた感じがあってこちらも好きです。中傷絵もかっこよいぞ。
【極(きわめ)】(1/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2017年11月20日
宗三左文字(そうざさもんじ)の極の姿を一部公開!
「……すっかり、貴方に染められてしまいました。貴方は恐ろしい人だ。あの魔王のように……」(cv.泰勇気) #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/F13rW6tqCc
【極(きわめ)】(2/2)
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2017年11月20日
へし切長谷部(へしきりはせべ)の極の姿を一部公開!
「へし切長谷部。戻りました。俺の刃はただ、今代の主のためだけにあります」(cv.新垣樽助) #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/77cgKyqU74
2振りとも割と好きな刀剣男士だったので、非常にうれしいです。
宗三さんはあまり極める前と姿が変わっていませんが蝶を意匠に組込み、長谷部は黒を基調にした服装に大幅に変わっています。宗三さんマジ美しいし、長谷部マジかっこいい……。
ここからもう少しだけバレのある長谷部・極のとりとめのない感想と勝手な妄想。
長谷部・極使って一番の感想は、中傷絵がカッコ良すぎる、ということ。
こっちを睨みながら口元には不敵な笑みを浮かべていて、もうマジ最高かよ……。
今の里イベでは割とガンガン脱いでくれるので、辛いけれどちょっと得した気分になってしまいます?
あと、ここからは歴史に非常に疎い私の勝手な妄想になるのですが、
藤色に白・金という配色だった服装が、極になると黒ベースにところどころ金という服装に変わっています。
カッコいいけどなんでかなー、と思っていましたが、某所のコメント欄と、立花家史料館の文化講座の資料を見て一つ気になることがありました。
修行先の安土、織田信長についてほぼ無知なのでアレなのですが、文化講座で黒田長政の甲冑の話になったとき、福岡市博物館の学芸員さんが、実際に長政が用意させた甲冑や刀剣の拵の注文書を見せてくださいました。
で、その内容が黒づくめの甲冑・装束に黒字に金の熨斗のついた拵を用意してくれ、というもので、学芸員さんが「長政は黒の格好が目立つ(好き)」的な発言をされていたのですね。
「もはや過去に含むところはありません」とは言っているので偶然かもしれませんが、もし長政様の黒好みを長谷部がしてくれていたら、それはかなり深い沼な気がします。あれ、私長谷部沼には浸かっていなかったはずなのに……。
まあ、これは私の勝手な妄想なのであまり気にしないで頂けると幸いです。
とにかく長谷部・極かっこいいのでオススメです。
宗三・極も少しこちらに心を開いてくれた感じがあってこちらも好きです。中傷絵もかっこよいぞ。
- 関連記事
-
-
交換所で小豆さんと手紙一式ゲット、再び刀剣男士コンプ! 2018/02/21
-
審神者就任1000日(備中/豊後国初日組)! 2017/12/04
-
宗三さん極と長谷部極について思うこと 2017/11/21
-
安定が修行から帰ってきました&長曽祢さん修行へ 2017/10/14
-
浦島くん帰還&物吉くん修行へ 2017/09/02
-